2018-01

猫のはなし

どっかで見たことあるな~と思ったら。。。

思い出した。('◉⌓◉’)これだ、この絵文字だ(笑)!そっくり!今日もいいお天気だにゃー今夜は皆既日食があるんだよ。見られるといいね。夜は雲が多いらしいのでどうかな。
本のはなし

読書感想:『血流がすべて整う食べ方』── うんち、浮いてますか

唐突ですが、質問です。あなたのうんち、水に浮く? うん、のっけから変な質問でごめんよ。
猫のはなし

しましま猫がさらにしましまになっちゃった

ベランダの柵の影でしましまダブルになったwお前は良いなあ。。。日向ぼっこは寿命を延ばす。飼い主の分までめいいっぱい浴びとくれ。こっちは陽の当たらないところで餌代を稼ぐよ・・・(笑)
デジタルなはなし

レビュー:M-2を待ちくたびれてつい2000円のOKCSC DD4C Bluetoothのリケーブルに手を出しちゃった件

OKCSC DD4C Bluetoothリケーブル MMCX 着脱式 SE215 SE315 UE900 SE846 SE535 SE425に対応 マイク付 (for MMCX)iPhone Xユーザーです。SHURE SE315(有線)ユ...
デジタルなはなし

小技:Macのランチャーアプリ「Alfred」で図書館の蔵書も一発検索してしまおう

    突然ですが、Macでは有名なランチャーソフトに、 Alfred ってのがあってですね。こいつがまたもんっのすごぉ〜〜〜く便利 なので、ひっじょぉ〜〜〜に重宝してるんですけれども。    どんだけ便利かというとですね    まず起動シ...
デジタルなはなし

体験談:iPhoneXのiOSアップデートに失敗した時の対応策アレコレ(自分用メモ)

iPhoneX で iOS 11.2.2 へのバージョンアップに失敗しました。長年iPhone使ってますが、OSのアップデートに失敗したのは初めてだ。Wow、初体験!!・・・とかって喜んでる場合じゃ、ない。充電ケーブルに繋いでなかったので夜...
本のはなし

ミスラン三冠王の『屍人荘の殺人』を読んでモヤった4つの理由を挙げてみる

記念すべき2018年最初の一冊は、ミスラン三冠王となった今村昌弘さんの『屍人荘の殺人』から。ちなみにミスランはミシュランの誤植ではない。「ミステリーランキング」の略である。 ... 続きを読む >>
本のはなし

読書というご馳走

新年明けましてオメデトウゴザイマス。  唐突ですが、私は本が好きです。2017年はノウハウ本や自己啓発本、専門書ばっかに手を出していて、正直小説系をほとんど読んでいませんでした。  で、毎年年末恒例の『このミステリーがすごい!』をチェックし...