猫のはなししましま猫がさらにしましまになっちゃった ベランダの柵の影でしましまダブルになったwお前は良いなあ。。。日向ぼっこは寿命を延ばす。飼い主の分までめいいっぱい浴びとくれ。こっちは陽の当たらないところで餌代を稼ぐよ・・・(笑)2018.01.30猫のはなし
デジタルなはなしレビュー:M-2を待ちくたびれてつい2000円のOKCSC DD4C Bluetoothのリケーブルに手を出しちゃった件 OKCSC DD4C Bluetoothリケーブル MMCX 着脱式 SE215 SE315 UE900 SE846 SE535 SE425に対応 マイク付 (for MMCX)iPhone Xユーザーです。SHURE SE315(有線)ユ...2018.01.30デジタルなはなし
デジタルなはなし小技:Macのランチャーアプリ「Alfred」で図書館の蔵書も一発検索してしまおう 突然ですが、Macでは有名なランチャーソフトに、 Alfred ってのがあってですね。こいつがまたもんっのすごぉ〜〜〜く便利 なので、ひっじょぉ〜〜〜に重宝してるんですけれども。 どんだけ便利かというとですね まず起動シ...2018.01.24デジタルなはなし
デジタルなはなし体験談:iPhoneXのiOSアップデートに失敗した時の対応策アレコレ(自分用メモ) iPhoneX で iOS 11.2.2 へのバージョンアップに失敗しました。長年iPhone使ってますが、OSのアップデートに失敗したのは初めてだ。Wow、初体験!!・・・とかって喜んでる場合じゃ、ない。充電ケーブルに繋いでなかったので夜...2018.01.22デジタルなはなし
本のはなしミスラン三冠王の『屍人荘の殺人』を読んでモヤった4つの理由を挙げてみる 記念すべき2018年最初の一冊は、ミスラン三冠王となった今村昌弘さんの『屍人荘の殺人』から。ちなみにミスランはミシュランの誤植ではない。「ミステリーランキング」の略である。 ... 続きを読む >>2018.01.02本のはなし
本のはなし読書というご馳走 新年明けましてオメデトウゴザイマス。 唐突ですが、私は本が好きです。2017年はノウハウ本や自己啓発本、専門書ばっかに手を出していて、正直小説系をほとんど読んでいませんでした。 で、毎年年末恒例の『このミステリーがすごい!』をチェックし...2018.01.02本のはなし
健康のはなし40過ぎたらロコモに注意!! ロコモって何だ!? これはロコモコwこないだのブログの眠気退治ネタでも書きましたが、歳取っても快適に暮らすためには何と言っても可動域維持、筋力維持が重要です。「あれ?なんか肩が上がらない・・・」とか「膝が上げられない・・・」とか「身体が曲がらない・・・」とかと...2017.12.06健康のはなし
日々のつぶやき2年前の年末ジャンボ宝くじの2等の番号が当たっていた話 タイトル読んでオチを直感したアナタは正しい。年末の大掃除に向けて引き出しの中の要らないものを整理していたらば、なんと封を開けていない宝くじがあった!あっちゃ〜〜〜。当たっていても換金期限は過ぎているので調べるだけムダっちゅーか、逆に当たっ...2017.12.05日々のつぶやき
健康のはなし寝ても寝ても眠い!!更年期の眠気に勝つ究極の対策とは 眠い。眠い。眠い・・・眠い!! 眠いしだるいし頭痛いし、なんかいくら寝ても寝たりない。目はショボショボするし、頭はなんかボーッとして集中力が続かない...。 とか思っている40代以上の人、ひょっとしたらお仲間かもしれません。 あー、...2017.12.04健康のはなし
健康のはなし「座骨を立てる」という感覚がよく分からない人のための、たった2ステップで座骨を立てて座るコツ 「座骨を立てる」ってナンデスカ?プチぎっくり腰をきっかけに、家の近くの鍼灸院に通っていて、「骨盤矯正」とかいうモノをやってるんですけども。 ここ2週間ほどちょっと忙しくてサボっていて、今日久しぶりに行ったら腰も肩も首もガチガチに戻ってまし...2017.10.09健康のはなし
日々のつぶやき歳を取るって難しいよ!人生いつまでも楽しく生きたいよ!でも現実はままならないよ!そんなアナタに捧げるブログ あ~、なんか歳とったわ~。この先の人生不安だらけだわ~。ってなことをアラフィフになって今更ながら感じ始めたので、同じようなこと感じてる人へ向けてこのブログを書く。はじめまして、nekomoです。だってさあ、なんか巷で「これからの時代は人生1...2017.09.18日々のつぶやき